キャッシュワンのサイトです。
マイクロソフト 人気 やっと 買い物 本日 アンケート ルーム 時代 キャリア nakanokyouritu 窓口 倶楽部 ファースト 闘う ビューティー トップクラス 増える keganihousu 技術 ポスト 新しく 偽り 診断 利用 悲しき だから 最寄り 常に 広告 による

内訳とは?/ キャッシュワン

[ 409] 第5回 マンション価格の内訳はどうなっているのか?:住宅情報 - 日経住宅サーチ
[引用サイト]  http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/twatch/index20050927d3000d3.html

分譲マンション、新築マンションの物件検索と資料請求。中古マンションの購入情報や売却ノウハウも。
東京都住宅供給公社(以下「公社」とする)が2003年7月、八王子に建設して売れ残っていた分譲マンションを大幅値下げして再販し、応募が殺到して完売できた一方、既契約者が激怒した騒ぎがあったのを覚えているだろうか。“最大で75%”という下げ幅には驚かされたが、ここまで割り引けるカラクリは一体何なのだろう? そもそも、分譲マンションの価格はどのように決められるのだろうか? 今回は、マンション価格の内訳をご紹介しよう。
当時の新聞記事(朝日新聞03年7月)を見ると、公社の担当者が「周辺の中古物件の取引価格を参考にした。住民感情は承知しているが、たたき売りと言われるほどではない」とコメントしており、平均66%の値引きが適正であることを強調している。しかし、最高300倍もの倍率がついた事実を見れば、誰の目にも割安物件であることは明白で、逆に、95年の販売当初の価格設定がかなり割高だったことを、結果として裏付けてしまったことになる。既契約者のみならず世間の風当たりを考えれば、公社が好んで値引き販売するはずはなく、空き住戸の維持管理(固定資産税や組合管理費、室内のクリーニング代など)にかかる年間5000万円もの費用負担に耐えられなくなったことが、「損切り」を決断させた最たる理由となったようだ。
■消費税額を逆算すると建物価格が分かる こうした値引き販売があちこちで頻発すると、我々消費者としては「当初の販売価格に値引き分があらかじめ上乗せされている=二重価格ではないか?」と想像してしまいがちだ。こうした疑問を解消するためにも、マンション価格の内訳についてみていこう。まずは販売価格のうち、土地(敷地)と建物がそれぞれいくらか、簡単に計算できる方法を紹介しよう。
消費税の課税対象となるのはマンションの「建物部分」だけで、「土地部分」は非課税になる。そのため、分譲価格に含まれる消費税額を消費税率で割ることで、簡単に建物価格が計算できるのだ。マンションは一戸建てに比べ「土地を持っている」という感覚は持ちにくいが、都心部の新築マンションではおおよそ「建物:土地=7:3」が平均的な価格の比率であることを覚えておくといい。
■販売業者の利益は1割程度 次に、具体的な内訳についても見てみよう。下記の内訳は、都内にある新築ファミリーマンションを想定したおおよその数字で、世帯数(規模)や立地(エリア)によって実際にはすべて異なってくる。あくまで1つの目安として参考にしてほしい。
<新築分譲マンション価格の内訳>土地取得費35%建設費45%販売管理費10%売り主の利益10% 土地取得費とはマンション用地の購入価格を指す。今後、放出される可能性が低い希少価値のある土地では当該比率は高まり、逆に、湾岸などの再開発エリアでは低くなりやすい。また、借地権マンションの場合は当然ながら土地取得費はゼロとなる。続いて、建設費とは建物の建築コストのこと。外断熱マンションは内断熱に比べ、1割程度コストアップになるという。また、タワーマンションは一定の敷地に対して上空に高く建物を建設するため、建設費の割合が高くなる。
次に販売管理費とは、広告宣伝費や営業マンの人件費、さらに販売センターの建設費などを指す。近頃はマンションパビリオン(博覧会の展示場)と称し、何種類ものモデルルームを用意する傾向があるが、モデルルーム数が増えるごとに販売コストも上がるため、販管比率も高まることになる。そして、最後の利益とは営業利益を指す。地価は反転する地点が目に付くようになるなど原価は値上がる傾向だが、長引くデフレによって上昇分を分譲価格に転嫁しにくいため、分譲業者がその分の利益を圧縮しているという話も耳にする。
土地取得費、建設費、そして販売管理費は、マンションが順調に売れようが売れまいが必ず支払わなければならないコストであるのに対し、売り主の利益は契約後、物件の引き渡しを行い残金精算が終了して初めて手元に入ることになる。冒頭で触れたような値引き販売を行えば、利益の圧迫どころか持ち出し(赤字)になっても不思議ではない。それだけ「マンションが完成するまでに完売する」ことが至上命題といえる。
「マイホーム選びの基準」とは一体何だろう? 世間ではマンションブームといわれる一方、地震や台風の災害リスク、金利上昇懸念やリストラによる返済リスク、さらに欠陥住宅といった構造上のリスクなど、夢のマイホームが悪夢に変わるおそれは少なくない。このことは、マンション購入に関する「成功の方程式」が見えにくくなっていることの表れであり、こうしたリスクを回避するには“トレンド”を読むことが欠かせない。敵(=時代の潮流)を知らずして、正しい戦略は立てられないからだ。
そこで、はじめてのマンション購入のヒントとなるよう、時代をとらえた“旬”な話題をコラム形式でお届けしよう。
コスモスイニシア:中野の大規模開発エリアへ徒歩2分の好立地。JR「高円寺」駅へも徒歩11分。建築家藤原益男氏が設計を担当するオール電化マンション
ミサワホーム:高齢社会で成功する資産活用術をテーマにした「資産活用特別セミナー」を開催します。横浜、八重洲、秋葉原、新宿の4会場に500名様を無料でご招待。同時に個別相談も行います
コスモスイニシア:丸ノ内線「新宿御苑前」駅徒歩6分を始め、丸ノ内線「四谷三丁目」駅徒歩7分と2駅利用可。都心でありながら、新宿御苑隣接という豊かな自然を享受する。フォルム内藤町誕生

 

[ 410] まなめはうす
[引用サイト]  http://homepage1.nifty.com/maname/log/200608.html

基本的に、伝えたいことありき。本を読んで、他のブログを読んで、その他何かに影響されて、自分が考えたことを他の人にも伝えてみたいなって思ったときに書きます。
まず「伝えたいこと」が自分の中に思い浮かんだら、それをメモしておきます。で、そのまま一週間以上放置。忘れたころに中身を書きます。別にその間に何を書こうと考えることはありません。最近更新してないなーとか、今暇だなーと思ったときに書きます。何も考えずに書くので、書き始めるときは結論なんて想像せずに出たとこ勝負w
構成って何?センター試験で国語学校最低点を取った私にはそういう難しいものはわかりません。思ったことをただ書くだけです。注意していることは、中身のない記事にならないように、結局伝えたいことは何なのかを分かりやすいように強調文字を使うようにしています。
日々多くのブログを読んでいるため、書いた人が結局のところ何を伝えたいのかが分かりやすいブログが良いブログだと思うようになりました。だから、伝えたいことが一目で分かるような記事にしたいのです。
私、文章を書くときって最初は「だ・ある調」で書きはじめるんです。でも、途中で無意識に「です・ます調」になってるんですよね。だから、終盤になると書きながら校正しています。それに、書き始めから書き終えるまで一週間かけることもザラなので文の流れには注意しています。ま、読み返さないことも多いので誤字多いよ。
私はサクラエディタ以外のエディタでは落ち着かない模様です。ブラウザ上で直接書いたことはありませんね。あと、書く場所は自宅ではなく、会社で。昼休みはブログ書いていること多いですよ。
強調度は、リンク>太字>普通文字 だと思ってるのでリンク控えめに。おれの伝えたいことより目立つなよw 過去ログは最後に参考で紹介することも。で、今回のような雑文は304ではなくコッチに書く。304はあんまり更新したくないんだよねー。
基本的にこんな感じでのんびり書いているので、他のブログからネタが一ヶ月くらい遅いです。しかし、ときどき一気に仕上げるときもあって、実はそっちの方が人気記事になっている罠。
私のおすすめ漫画100酔拳の王 だんげの方 - ナツ100参加者募集にも参加しようと思ったけど・・・難しい。大学時代は、ジャンプ・サンデー・マガジン・ヤングサンデー・ヤングジャンプ・スピリッツ・月刊ジャンプ・月刊マガジン・ヤングキング・エース・アフタヌーンの連載を欠かさず読んでいた私。さらに、近所の書店が立ち読み可能だったおかげで、中学高校時代でほとんどの本を読みきったと思う。おかげで、本の内容出てくるのにタイトル出てこない。で、タイトル一覧をぐぐって調べてみたら・・・ほとんど知ってる漫画ばかり。これは困った。ニュースを少しだけ
関連:大須は萌えているか?:眞鍋かをりのブログでトラバ1getする方法を考えてみるナツ100関連で、コージィ城倉の「愛米(ラブコメ)」を最強のツンデレ漫画と紹介しようとしていた私は悪魔デスカ?(実質、全5巻でデレは3ページ・・・つーか、あれはツンでもデレでもなく、SとMだよなぁ…) 97-98年ごろヤンサンで連載で意外と好きだった漫画。他にも、チャンピオンのそばっかすとか、エースの樋渡高校とか、マニアックなマンガも意外と語れるんだけど…。
私、マンガ喫茶って2回しか行ったことがない。一回目は赤ずきんチャチャを読むため。二回目は見たい映画始まるまでに2時間暇があったから時間つぶしに。マンガについて考えてると読み返したい本すごく出てくる。今マンガ喫茶行ったら、奈緒子・特攻の拓・コータローまかりとおるを全巻読みたいな。ニュース
中学の理科の先生が野球部の人から嫌われてたせいか、理科の授業だけは手を上げるのは私を含め3人だったな。テストは良くなかったけど、高2から突然成績良くなったからそれはそれでおk。
第三の研究、ブログにもあてはまりそう。良いブログに反応が集まるのか、反応が集まるから良いブログなのか。それも調べてみたいなw
細かい部分は誤差あると思いますがだいたいこんな感じです。ガソリンスタンドは、人件費に電気代も込めてリッター5円程度では、どこも赤字のような気がします。元売り(新日本石油など)も製油工程あるから儲け出すのは厳しそう。そんなことより問題なのは、ガソリン価格の40%が税金でできているってことですよ。この税金で国は年間3兆円の収入があるとか。かつては道路整備に使っていたそうですが、今はどうなのでしょう?今後、原油の需要は増え、供給は減っていく中、国の対策が必要になっていくでしょう。
教養ある人の証である。日記 8/28月に入ってから2日連続、一日2回更新をしていますが、決して夏休みではありません。むしろ普段より忙しいんだけどマジデ。
後半について。やはりいかに図書館を使いこなすかが本をたくさん読むコツですよ。返却期限が決まってるのが良いですよね。私、3つの図書館にカード
あったら見たいけど、探してまで見る必要性を感じないな。むしろ、個人的なことをブクマするときにみんなごめんねって思いながらブクマしてるくらいなので。
私もニュースサイトだけでなくブログを自分でやってから気づいたのですが、ゴルゴ31さんはNo.1の影響力持ってますよね。憧れます。うちは早さだけですからw
人は何故、「読むと不快になる文章」をわざわざ読みたがるのか。ブログの水先案内人★個人ニュースサイトって何?はてブに関するエトセトラリピーターが多いサイトは訪問者も管理人もトクしている?「ニュースサイト」と「脳の短期記憶」のアナロジー"マニュアル嫁"は何も産まない「良質なコミュニティ」によるソーシャルブックマークの狭さちゅ〜 ちゅ〜
最初書店で実物見たとき「この薄さで1365円は高いだろ」と思いましたが、それ以上に包装に凝っていた。てゆーか、凝りすぎ。
赤ずきんチャチャから一気にのめりこんだ。発売日に日記でチャチャネタ書いたあと、読んだ本でこんな形でチャチャが出てきたらツボるって。しかも、南空ナオミまで読んでるしw
ノベライゼーションということで、キャラを作る必要が無く、西尾氏らしい萌えキャラが登場することはなかったが、逆にトリックではそれを利用していたと思います。竜崎ルエがLだと思って読んだ人は多いんじゃないですかね?クロスワードを入手している時点で「勘違い」を誘ったのでしょう。原作を知っていれば、その風貌からも騙されますしね。名前が「ルエ」って、どうしてエルの逆読みだって誰も気づかないんだよぉと思いつつも、そこを疑問に思えば答えに辿り着けたのかな。ただ、竜崎ルエのイニシャルはL・Lではなく、R・Lだと思うんだけれど。
はい消えた。私、新しいものには苦手意識が。はまったら抜け出せなくなる性格なので、はまらないようにあまり手を出さないようにしているのです。
まだちょっと難しいけれど、ちょっと知ってる人ならばより分かると思う。私もこういう案内書いてみようかな・・・ココログだけど。
関連:北の大地から送る物欲日記 - はてなを紹介するときは、実際に使ってみせる・・・使って見せるではなく、「使わせる」だと思います。
ここで「反応してくれなくても良い」というのはやっぱり違って、例えばここでコレを書いちゃうとあの辺から炎上しちゃいそうだからやめておこうというのも「予測市場」だと思うんです。また、読者としてもこの記事がここで書かれたら、あのブログで反応がありそうだとか知るようになるとおもしろさがアップすると思うんです。それを知ってくれたらなぁという記事でした。
売れるとブランドが増え、ブランドが増えると思った以上に売れなくなる。そうなると、質で勝負するしかない。経営の基本だと「多角化」と叫ばれてくるのだろうか。その前の「個性化」の段階で「シナリオの大作化」の過程があったとしても、それは個性のひとつにすぎず、原因のすべてにはならない。
直前の記事「簡単簡単って言うけれど」をここで紹介したかどうかは忘れてしまったが、実はあの記事は本当に考えさせられた記事だった。mizunoさんは何を伝えたいのだろうとは思わなかった。むしろ、なんて言って欲しいのだろうと強く思った。「簡単だよ」と言って欲しかったのか、「難しいよ」と言って欲しいのか。「ブログを開設した。しかし何を書けばいいか分からない。」多分コレが今のmizunoさんだと思う。私は書くことがなければ書かなければいいし、ブログよりおもしろいものがあればそっちをすればいいと思う。無論、私はニュースサイトが、ブログがすごくおもしろいからいっぱい更新している。その楽しみを自分で見つけられず、誰か教えてくださいと頼むようならば、今は休んでて良いと思います。もし、またどこかで復活した際は、素晴らしい文章に惹かれて見つけちゃうかもしれませんが、ご了承ください。
ブログってのは蓄積したものを書き、読者によって変成する可能性があるんです。「育てる」んですよ、自分を。
私のはてなRSSは75人も登録してくださっているんですよね。RSSはおまけ程度にしか発信してないこともあって、私もアンテナの方が好きです。どちらも指標としては手軽で良いと思います。
関連:はてなキーワードに登録されている個人ニュースサイト一覧+αのサイトステータス←8/9に一年前ニュースで掲載する予定だったのにw
褒めてくれるべにじょさんにらう゛。ただちょっと褒めすぎですね。せいぜいフリーのカメラマンです。毎日良い写真は撮れないですよ。だから自分の得意なジャンルだけを追いかけて、良いものが撮れたときには大手さんに売り込めたら、それが最高だと思うのです。だから、他のサイトでリンク元でも自分のサイト名を見つけるとすごくうれしいんです。
さいごに。はてなブックマークとニュースサイトの違いは分かりませんでしたwww なんだろ、地元の繋がりと公開市場みたいなもん?
2006-08-05 (Sat) 17:58気になるブロガーを振り向かせるコメントメールしてもいいですか。(参考)日記 8/4-5木曜もここを更新して、夕飯食べて、メール一通書いたら25:00だった。最近時間の使い方が下手になってきている。本すら読めていない。そんな中、俺がPC見ててやるからお前は安心して先へ行けをインストールした。一ヵ月後にはどうなっているだろうか。楽しみである。モノーキーさんとこから、欠けてるモノが多いほど、欠けてるモノが大きいほど物語を長引かせやすい、かも。 これは物語という枠を超えても当てはまりそうに思い、欠けているモノが大きい/多いほど、発見があり、感動があり、とか考えたり。でも、欠けている≠満ちていない もおもしろい。最後の部分は、数学で難問を解いたときに答えが複素数だったときに自信が無くなるのを思い出した。自由に発話すること。 うまくまとめられないけれど、すごく考えさせられた。テキストの肥大化よりブランドの増えすぎの方が理由として納得がいく。 昨日もコメントしたけれど、あの後需要と供給の話をいろいろと考えた。ライター余り市場においてどうアピールするかを考えると、テキスト量というのは実にシンプルな指標だ。むしろ他でどうやってアピールするんだろと思うのは素人だから?評価・選別する人も長文ばかり読まされたらかわいそうに。…もしかしてこの元記事書いた人は評価している人だったりしてw
私、やっぱり影響力には憧れます。アルファブロガーはどんなネタでも周りが関連記事書いてくれますからね。とってもうらやましいです。
それこそmixiのメッセージ機能みたいのを欲しいよね。私みたいに、何度もはてブコメントを変える人は相手にしにくいかもしれないけどw
確かフィボナッチ数って、10じゃなくても任意の自然数で割った余りはすべて周期性を持っています。それがどんな意味を持っているかまではわかりません…。この辺やこの辺を参考に。
n次下請けまでいる私の職場でも、個人経営者として雇われている人は手取り60万以上はザラですよ。それイコール将来は何も約束されていませんけど。厚生年金の力はすごいんです。会社人間でいいです私は。
マニュアルは読まずに、動いているソースを読んで、想像力をかきたてられて自分で作ってみる。これが一番です。バカとかバカじゃないとかは関係ないでしょう。
一般社会に行く前に読んでおきたい漫画一般人と同人者の見分け方株式売買支援メイド 桂木萌ブログを続けるために必要なコト「Webサイトを管理する」という事会員数が百万人を突破した、mixiの笠原社長に聞くAdSense と アフィリエイトが可能にする「チープ起業」革命SEOの時代は終わった。終わったんだよ!「萌え要素」という言葉には二種類の使われ方がある「優秀な人」は大企業で働くべきかベンチャーで働くべきか
「まなめさんとこから来た人は、紹介した記事だけでなく他の記事も読んでいく人が多いんですよ」とお寺の偉い人に言われたのですが、それはうれしいことでありながら、大変なことでもあったりして、ちょっと紹介したら巡回先に加えてそうな人や、ちょっとブクマしたら先に紹介しちゃう人など、激しくマークされているんじゃないかと勘ぐっています。そこで負けてたまるかと思うのが私。久々に全ログ読破して素晴らしいログ引っ張り出してきました。かえるの開発工房さん、今年3月からの開設ですが、ほぼすべて良エントリのため抜粋した記事以外も読み応えあります。興味あったら是非読んでみましょう。基本からきっちりやるのではなく、おいしい部分からつまみ食いすればいい / 遊びとは、もともと遊び方を探す行為であった / 男と女の考え方の違いは記憶のファイル形式が違うため / 世界が好きであること=自分が好きであること / 心という循環系 / 「楽しいという事」から「天才と秀才の違い」 / 「学習」とはリンクを繋ぐこと / web2.0の向こう側 / 手段と目的、外側と内側。今日読んだ本の感想ザ・プロフェッショナル(大前 研一)
先日読んだ「即戦力の磨き方」が非常に良かったので、こちらも読んでみたのだがあんまりお気に召さず。もちろん中身は良いこと書いてありますけど、こちらは授業を聞いている感じで、「即戦力の磨き方」がそれをまとめたノートのような感覚か?私には、端的にまとまっているノートの方が合うのかもしれない。
親が絡むと複雑になっちゃうけれど、自分のレベルを把握して、それに見合ったところにいくんが一番だよ。私もミスさえしなければ大丈夫って道しか歩んでこなかったから、受験は壁と思ってはいない。こういう、苦労してない私は教育者には向かないのではと思うほどに。
haveからbeへ。コスプレを一瞬想像しちゃったけど。ブログだったら、持っていることを形にするってことになるかな。
コメントは感想、トラックバックは意見。それが私の中の基本思想。でも、私は守るわけでもなく、読者にもそれを強制しない。枠にはずれる行為があってこそおもしろく、盛り上がる。コミュニケーション、目的もきっとそれだけでない。
読まれる文章を書きたいのかい。書きたい文章の読者を探したいのかい。ブックマークされる記事を書きたいのかい。ニュースサイトで紹介されるような記事を書きたいのかい。
チューナー壊れたのか、ケーブルがまた寿命なのか、アンテナの方向が悪いのか。受信レベルはゼロのまま、対処する気もなし。JLCはネット経由で見れるのでまだいいとしても、M-ON!見れないと邦楽についていけなくなるのでツライ…いっそ解約してしまおうかと思う今日この頃。ニュース
そっくりだね。10月からワンピアニメ終わっちゃうけど、かつては150万部売れたコミックが今では50万部もはけないとか。落ち目になってきたのも同じなのかなぁ…
昨日cococをバージョンアップした私の中では、RSSリーダなしの世界なんて信じられないですけどね。普及しない理由は、Windows標準で装備されていないこと、無知では登録できない(と思う)こと、などなどあるだろうけど、一番の理由は、非常に便利なRSSを必要としない人が多いということかな。
コピペの元ネタは名文も多いから大好き。ラーメン屋のやつ好き。あと、ここにはないけれどレジでどうぞどうぞ譲り合う3人おばさんのとか。
はてブ画面開く回数多いので人数の増減がすぐに分かるので、お気に入りが減ると悲しいですよね。増やすには質でいくか量でいくか決め打つのも良いと思います。
昨夜は日本vs中国は2-0完勝良かったですね、だいぶ攻められてましたけど。中国の殺人タンカには爆笑しましたw そして今朝の甲子園第一試合。我らが栃木県代表が4年ぶりに1回戦突破!途中5点取られて9-4になったときは負けたかと思いましたが、9回2アウトからの同点→サヨナラには痺れた!この記事読んだときにはもう涙出ました。ニュース
ニンテンドーDS新作「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」のキャッチコピーです。任天堂、ついにおかしくなったか?!
昨今は結論を出すことが目的になりがちだけれども、そのためには「考える」工程が必ず必要となる。その「考える」工程の経験は、時間のたっぷりある学生時代にやっておくべきだと、慣れておくべきだと思う。そこには効率よりももっと大事なものがあると思う。
「私、学生ですけど忙しいです」なんて言い訳は通用しないよ。去年は今より暇だっただろ?だったら、来年は今より忙しいに決まっている。少なくとも私はずっとそうだった。
FORESTをクリアして、次はひぐらしだー!と週末を楽しみにしている私ですが、やはりゲームは時間を取られるのでなかなか難しいです。
暗記だけで点数が取れるのは高校1年までだからね。そこで落ちる人は本当に落ちる。しかも、たちが悪いことに大人になっても自分は頭が良いと思っている人がいる。私の場合は、
高校…栃木県で5番目の進学校(中途半端)。1年ときは壁に貼られる上位50位に入ったことなし。2年からは数学と物理だけ1位常連。進研模試では全国の順位表にまで名前載った。
二種類のブロガーネット上の議論が平行線をたどる理由「まじめさ」という病理と「惰性」という社会性Forestプレイ感想
じゃんじゃかずんじゃかじゃーん!Forestフルコンプしました!プレイ途中から大絶賛。何がすごいってライターさんが凄すぎる。これが星空めてお作品なのか。圧倒的な知識量、いや、圧倒的な読書量を見せ付けられた感がある。元ネタのためだけに専用Wikiがあるほどで、不思議の国のアリスをはじめとするイギリス文学ネタ満載。知識のシャワーに心躍った。そして途中からはミュージカル。最高。最高。声優さんをこうやって使うのかぁと感心した。ただ、ザ・ゲームから結婚式にかけては難易度高い。攻略サイト見ないとそうそう攻略できたもんじゃないと思う。最後、終盤、思ったこと。これはライターさんがライターさんのために書いたゲームなんじゃないかと思った。ゲーム論の域まで達してると思う。実におもしろかった。つか、えっちシーンですらほとんど萌えはないけれど、原画さんのサイト見たら普通の絵も描けるのか!と。男キャラがちょっぴり竹さんぽいと思ったのは錯覚ですか?・・・総じておすすめかと言われると難しい。人を選ぶだろう。だが、私はこういうの大好きだ。黛さんが好き、元気っ娘の声最高。
昨夜25時から突然作った。2時間ちょいかかった。それでもいろんな人の感想を目にするというのはおもしろい。感想リンクまとめですが、一部ネタバレあります。読んだ人にはわかるでしょう。
ブログに感想を書くというのも良いフィードバックのひとつだとは思うけれど、良い感想・悪い感想ってやっぱりあるわけで。どうやって感想を残すといいのかな?と疑問を残してみる。
今日のほってんとり1位はこの記事。Dainさんも十分にアルファブロガーだなぁと思う今日この頃。今のうちに取り入っておかなきゃ
題名改変しましたが、私はデイリーポータルZの方が上だと思います。やはり実際にやってみることより納得できることはありません。
自分の実力は過去。成長は未来。常に限界に挑むのもいいけれど、一歩ずつのぼるのが良いですよ。まずは、「今」を把握して、次の段階へと足を運びましょう。
まぁ、一昔前だとネットユーザの半分くらいが大学生って時期ありましたから、その人たちが良い収入を得るようになったんじゃないかなぁ〜と。
以下、エッチなお兄さん向け反転。昨今、Amazon書籍売上ランキングはハルヒやゼロの使い魔で埋め尽くされ、オタ色に染まってきた感じがありますが、さらにロリ色が強くなってきた今日この頃。これの「付録のDVDを見て、泉明日香ちゃんが、セーラー服をパタパタめくるシーンで、スローで見ると胸が見えてるのにびっくり。それだけでも見る価値あったな。」というコメントはまずいだろw これやこれは表紙からしてやばいだろ…
突然、明日も明後日も普通に会社に行くことになりました(予定では、明日から明後日まで徹夜で会社だった)。しかも、かなり大きな仕事を与えられたのでのんびりできそうにない。明日はやばそうだ・・・ニュース
時間にして19時過ぎだったと思います。普段なら十分に暗い時間帯なのに、あの30分間だけは真っ赤に明るかったのが非常に神秘的でした。ホント、青空まで見えましたもんね。
キャッチフレーズと言われてボキャブラ天国思い出した。「地獄のスナフキン 金谷ヒデユキ」とか。私はなんだろう… やはりスペシャリストにならないと難しいなぁ… 実はオールマイティキャラ?
機械作業は集中できないときによくやります。二日酔いの日とかw あまり考えなくて良い作業をどうこなすかも重要ですよ。
本ばかり読んでるとバカになるへの反論記事。ちなみに、「記憶力をアップする14のヒケツ」から3つの記事。じっくり読むとみんな似ているように思います。そしてそれぞれが相反しているような気もするんです。
チェーン店とは、どこの店舗に行っても同じサービスが受けられるという安心感を売っていますからね。そういえば、休日もセーラー服着てる女子高生見ますね。今日着る服を迷わないで良い「制服」というシステムへの安心感も似たようなものでしょうか。
内容的には久々に満足いく記事が書けたんだけど、デザイン的にパッと見で要点を把握できない感じが反省点。元ネタに敬意を表して題名を 「とりあえずググる」を卒業!MIDDLEエンジニアの検索術 にするんだったかな…
好きでやっているんだから適当で良いという人と、好きでやっているからこそ完璧にする人いますよね。私は当然後者なわけですが。
そいえば、文章をいじればコピペだけど、動画や静止画のはなんていうんだろ?コラ?外人さん四コマやITプロジェクトの実態はコラでいいと思うけど、こういう動画モノの場合別の名称あるのかな?
私はサイト歴10年を超えているだけあって、ネット経由で会った人は100人以上いるけど、mixi経由で会ったことのある人はまだいない。2年半で2回しかmixi更新してないからだよと言われたらそれまでなので、最近少しずつ更新している。SNSには、コミュニティを深める効果と、新しいコミュニティに参加する2つの機能があると思うが、まだ後者を体験できていないなぁ…。
個人ニュースサイトを始めて8ヶ月「情報が与える可能性と選択肢」KOTOKO オフィシャルウェブサイトオープン←要するに今日で一周年ということです。
映画のメインであろうファンタジー部分が淡々としてて読むのに時間かかりました。逆に、ファンタジー関係ないリアルの部分が良い感じでした。
あらすじ:ワタルの父が別の女と暮らすために離婚し、母がガス自殺を図る。するとワタルはゲーム脳になってしまい、ゲームの世界を現実であるかのように勘違いした日々が続く。転校生ミツルに連れられ幻界(ビジョン)というゲーム世界にまぎれたワタルだが、実はミツルの正体はドアクダーの息子で良きライバルが一転して敵同士になってしまう。ミツルを倒すか、ミツルに倒されるか葛藤するワタルだが(中略) 無事ゲームをクリアし、ゲーム脳から現実世界に戻ったワタルは母親を助けるのであった。・・・という物語ではありません、多分。
とりあえず後編を楽しみにしますが、このケースは目的の意思疎通ができていないケース。答えを出すことにはあまり意味がないことを知ってもらわないと。
ジャンルにこだわりなし。一番多いのはビジネス書籍だけど、投資の本やベストセラー小説、ラノベ、ミステリー、なんでも読みます。そういえば、最近はコンピュータ書籍を読む頻度が減ったなぁ…
基本的にはAmazon。トップ100は毎日見ているので、気になるタイトルがあったら柱のスタックに追加。あとは他のサイトで紹介されていて読んでみたいなって本も。
ちなみに、本はほとんど図書館。どうしても図書館においてくれそうにないものは買います。あと、図書館で読んでおもしろかった本もすぐ買っちゃう・・・が、再読しないまま本棚の肥やしになる本も多いw
良いものは良い、悪いものは悪いと書けるようになりたい。ちなみに、「私には合わなかった」は完全にお手上げだったとき。「○○が好きな人にはオススメ」はポジティブ感想で、「○○が好きな人は読んでみるといいかも」というのはネガティブ感想ですwあと、以前週刊連載マンガの感想ブログをやっていた頃は、全部のネタには触れないようにした。あの頃は、13ページの感想に30〜100行くらい書いてたおかげでかなり大手になってしまって、「まなめさんの感想を読んでから連載読んでます」というメールを実に10人以上からもらったときはさすがにヤバイと思った。そのため、連載を読んだときにも驚き(感動)を残しておくために、絶対に触れない部分を毎週一つは残したつもり。
今日は朝から友人と4人で天然温泉いこいの湯 多摩境店行ってきました。なんと岩盤浴がたったの350円ということで、ついに!と思ったのですが4時間待ちとか言われ諦めて温泉だけ。それでも十分に満足できるクオリティでした!その後、南大沢のアウトレットモールで靴を購入。さらに、ブックオフ多摩永山店にも寄ったのですがココはスゴイ!本の揃え抜群で、2〜4階のB・LIFEは、もうネタとしか思えない品揃え。にしても、駅からブックオフにシャトルバスが運行してるなんて初めてです…今日読んだ本の感想2006年上半期ライトノベルサイト杯で2位、2006年上半期2chライトノベル板大賞で5位ということで読んでみました。すごいおもしろかった!ミステリーしてますね。二人の絶妙な距離がつかずはなれず良かったです。ただ、願わくば最後はラブラブになって欲しかった。と思ったら、コレシリーズモノですか。春期限定いちごタルト事件とかあるし(←気づけよ)。つまり、秋もあるってことですよね?期待しています!
ちなみに、上記ランキングで共にトップだった「狼と香辛料 II」がさほどツボに入らなかった私にとってはコッチの方が好き。高い次元で「"文学少女"と死にたがりの道化」と同レベル。ランキング上位モノとしては「とらドラ! 1 / 2」もいずれ読んでみます。
私は、国語の成績が常に悪かったため文章は大の苦手でした。だから、最初はデータベース的サイトでしたよ。でも、チャットからメール、web日記と進めていくうちに気が付けばサイト論まで書く始末。一番元気付いたのは、メールや掲示板による反応とアクセス数ですね。これでいいんだって自信になりました。
そんな茨の道を歩まなくても。プレイするのが好きなのか、作るのが好きなのか。まずはそこからだろ。好きなものを作りたいだけなら、まず趣味で作ればいいのに。厳しい業界だからねー
なるほど一晩百円か。でも、クーラーつけて寝ると体がおかしくなる予感!昨日、会社休出したけど、エアコン切って仕事してましたw
ブログですら議論できる場所でないと言われているのに…。2ちゃんはネタの予測市場で成り立っている板が多いから、マジレスが似合わないふいんき(←なぜか変換できない)ありますから。
ホント、それを発見してくれるのが教える側としても楽しみですよね。ただ、すべての子どもにそこまで望むのもある意味酷であるとも思ったり。その場では答えを出すことしか考えていない人もいますからね。私もブログを書いて結論になるほど〜と思ってくださる方いますけど、個人的にはどうしてそのような考え方に至ったかを考えて欲しいんですよね。自分が相手に望む行動を相手が実際にしてくれるにはどうしたら良いのか、これは本当に難しいです。
さて、お盆休みは日月の2日間で終了。あぁ、今日私が休んだ間に部下が行ったレビューが心配だぁぁ<スカパーさえ動いてれば、休出してでも会社行ってたんだよね。ニュース
ネットでは特にですが、正しいことよりも間違ったときの方が反応してくれるものです。そこから成長できるんだと思います。恐れては何もできません。
肉体的に健康ならいつまでも!呼吸が困難になったり、声出なくなったり、歩けなくなったら、もういいかなって思う。精神的なものは克服できても、肉体的な限界は超えられないと思うから。
自分に合った検索術か。私の場合、家と会社2ヶ所から使うからやはりネット上に置くのが一番いいのかな。おかげで、Googleを使って自分のサイトの過去ログを検索することがすごく多いです。
はてブでやたら人気なので掲載。私も以前読みましたが就職がこわいはかなりオススメの一冊。香山リカさんの本は好きなのでw
ブログから見えるのはその人の一部。そのたった一部を見て相手を失望する人はもったいないことをしている。だが、そのたった一部を見てその人のすべてを信頼してしまう人は・・・騙されやすいと思う。だから、常に先入観を持たずに評価できるようでありたい。
平川「んじゃボクもカレーライスを2つで」 from 勝手に今日輝いていたレス大賞 70日記 8/15会社。21日から夏休み宣言をしてみた。ちなみに、7日からも夏休み宣言してたんだけど、出なきゃならない日が多く休めなかった。リーダとしてメンバのレビュースケジュールに合わせてでしか休暇が取れない。有休も40日も残ってるけど、30日以上は余ることになりそう。ニュース
もしかしたら「良し」と「悪し」を自分の判断ではなく、周囲のものさしに合わせないと落ち着かないのでは?ちょっと話ズレますけど、最近は自分あるいは世間の判断とズレただけで「キモイ」と安易に言う人多いですよね。あの人は○○だからキモイとかあちこち言い回って、自分は違うんだムードを作ってるけれど、そんなことするくらいなら、○○する人ってスゴイよねと、その人を目指せばいいのにって思う。
で、ここに続くのですが、自分の属していない文化圏をキモイ・・・と呼ばないまでも、受け付けることができない人たちがかわいそう。一部の人は、そのものが好き嫌いではなく、「自分の嫌いな人が使っているものが嫌い」という全くもって理解しがたい思考も存在しますからね。ちなみに、私は嫌いとは表現せずに違和感があると表現します。かつては良く使ってましたが、今となっては「(笑)」には違和感たっぷりです…
4番はやっちゃうなー。自分はあまのじゃくなのでサンプル出されると、その上の答えを考えないと気がすまないたちなんだけど、単に同意されるだけだと、自分の意見を言ってくれーと思ってしまう。
ぶっちゃけすぎワロタwww でも、私もはてブコメントにはブログで触れないように意識的にしてる。ブクマコメントにはブクマコメントにてレス。それで十分。
古くからの人は過去の自分が一番楽しかった時期を理想に語りがちですが、時代に伴って、コミケも秋葉原も変わっているのです。淘汰されて残ったものだけが続くのです。賛否よりも、現実。
他人のための人生になってしまう。日記 8/16会社。ファイアウォールを誤って終了させてしまい、起動させても途中で止まってしまう罠。皆に「ネット繋がらなくなったぞー」と文句言われながら原因不明の BSD と闘う。1時間半の格闘の末、どうにか立ち上がった。原因不明。フリーズ時点で Ctr-c を押したら起動した。
にしても、コミケに参加したニュースサイト管理人多いですね。まぁ、参加しそうな管理人のサイトしか見てないだけかもしれませんが。去年だったか、コミケはオフ会の場所じゃねーとかいろいろ言われてたけど、今年はそーゆーの見ませんね。ネットを介することで同好の士を集めやすくなったので、今後も主流になっていくのでしょう。
最近、株を長中期から短期に変更したので、昼休みにブログ書いてない、本も読んでない。帰宅するとすぐ寝ちゃう。上手に時間を生み出す方法を考えねば…
じゃんじゃかずんじゃかじゃーん!ここのところいつ見ても品切れ中だった「リズム天国」が、ついにAmazonに入荷!さっそく注文!ちなみにコレ、つんくの持ち込み企画だそうで。ニュース
自分は仕事をやっているつもりでも、まわりからみたら仕事ではなく全く無駄なことをしているようにしか見えないこともあります。自分がやっている事が本当に意味ある事なのか、確認する目が必要だと思います。
個性って難しいね。これ読んで私が考えた個性とは「あるインプットを与えたときにどんなアウトプットが出てくるのか想像できること」。あの人にこの意見言ったら反論するだろうな〜あー、やっぱり反論された。あの人にとってここはゆずれないんだろうかーとか、そういうの。・・・ちょっと強引かな。
上のと繋がるかもしれないけど、何も考えないで書くのが一番だよ。変わったとか、個性とか、そういうのは全部書いた後に思うものだから。
「ソーシャルブックマーク最適化(SBO)」を考えてみよう「ホントにそれブックマークしたいのかなぁ〜」のSBOを検証するブログのトップページに必要な物技術系の雑誌、書籍を書くこと2chコピペ「脱オタに立ちはだかる壁〜美容院という現実〜」…最近ブームの美容師スレは一年前から存在してたのか!?
プログラムはプロセスで組むんじゃない。ひとりひとりの技術者が組むんだプログラムはプロセスで組むんだブログを「とりあえず始める」と「目的を決めてから始める」とではどちらが良いかブログで目的を見つける方法複数のブログを持つときに注意すべきこと2000年代に考える「ネアカ」と「ネクラ」目的意識が無いから他人を貶す巡回中の自分 ________
最近、一部の人たちにまなめさんは凄い人とか思われているようなのでバカアピール。先日、友達と4人で吉野家にいたとき、店内で「夏の日の2006」が流れてたのですよ。原曲は「夏の日の1993」という名曲で「ナインティナインスリー恋をした〜♪」という感じなのですが、それを「トゥエンティオーシックス〜♪」とアレンジした曲なのです。で、それをごっちゃになって「ナインティオーシックスー恋をした〜♪」って歌った人に「なんだよそれ?関ヶ原の戦いやってるじゃんw 武士に恋してんじゃねーよwww」とかつっこんでる私。・・・歴史も苦手です。関ヶ原の戦いは1600年だそうです。さらに、先月まで関ヶ原は静岡県にあるのだと思ってました。だって、家康なんだから東京近辺かなぁって(⊃д`)地理も苦手…
さて。明日にはひぐらし祭囃し編をクリアして感想書けそうです。ネタバレしたくない方はご注意を。明後日は待ちに待ったKOTOKOさんのコンサート行ってくるよ!そして来週は夏休みだー!!!・・・と思ったら、とりあえず月曜は出社することになった。ぼく、がんばるお(⊃д`)私が「ああ、今の自分は余裕ないなあ」と思ってしまうネット上の振る舞い 更新直後に誤字見つけて修正更新しているとき。
さらに、その巡回でビッグニュースを見つけて急いで再更新。いつも情報元に取り上げてくれるサイトが、一週間くらいリンク元に取り上げてくれなくなったとき。何か悪いことしちゃったかなとか、自分のサイトがつまらなくなっちゃったかな?とか、すごく心配になっているとき。残業して仕事を片付けるより、自宅に帰ってサイトを更新したいと強く思うとき。
今でもよくあります…汗。ブログ更新直後、ブクマされたか確認するためにはてブをチェックしまくっているとき。
セルクマしても注目のエントリに入らないとこんな感じになっちゃいそうwこんなネタ記事を書いているとき。
これはあるかもと思った。ゲーム内だけでなく、自分の思い出の中には音楽とセットで覚えているのも多い。そして、その音楽を聴くとその記憶も蘇る。
>ステータスシンボルとしては人気がないのが、いわゆる普通の卵サンドイッチ全国3000万人の花梨ファンが泣いた!・・・私は泣いてません。
発明とまでいかなくても、アイデアも同じだと思うのです。下地になる知識に気づきという刺激を与えた結果が、アイデアだと思ってます。
今朝からブログ方面でいっぱいこの記事を見た。欲望抑えられない人に良いかもw 受け身から攻め手になれるしね。ただ、こういうゲームとなるとえっちなシーンが褒美ではなくなる。さて、エンディングはどうなるのだろうか。褒美を何にするのだろうか。
日記の話題に困って気づいた時には次の日にならないために人に雇われないで生きていく方法を模索するスレ2ch発「Mona OS」作者がはてなに来た理由はてなブックマーク正式版リリース←というわけで今日で一周年。
戯言本など本もいくつか買いたかったけど、荷物になりそうだったので次回に。ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編 クリア最高でした!この感動を味わって欲しいので、みんなプレイするように。2回爆笑。1つ目は、羽入の立ち絵。このポーズはひどすぎるw 2つ目は赤坂。見違えるようになったな、って立ち絵からは全然見違えてないwww
ミヨちゃんとジロウさんのラブラブはすごく良かった。縛り付けていたジロウさんに尋問するミヨちゃん、もしひぐらしが18禁だったらココは(;´Д`)ハァハァしただろうにとか思った←エロゲ脳。その後の幸せな家庭もぜひ書いて欲しかった!
あと、野村さんがちょっと気になった。他には、脱走組でもう一人成功させて、ストーリーに絡ませるとか・・・てゆーか、そこを野村さんのポジションにするとか。私だったらそうしてたけど、ダメかな?
個人的には「罪滅し編」が一番熱かった。当時の感想でも言ってるけど、このためだけにひぐらし全部やれw(2chでは評判悪かったみたいですが) ちなみに、今からはじめようと思う方へ。全8作ですが、ゲームとしては「ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編〜暇潰し編」に1〜4話が、「ひぐらしのなく頃に解 目明し編〜祭囃し編」に5〜8話が収録されてるので、2本買えばokです。ただし、ちゃんと4話ずつ収録されているか確認してから買いましょう。←去年の冬、友人が「皆殺し編」と間違えて「罪滅し編」買ってたw アニメイトとか行けば入手できると思います。
羽入とポスト・モダン(マンガ☆ライフ経由)最後の最後まで、雛見沢が好きでした@シロクマの屑籠(汎適所属)ライブ感コンテンツの最先端『ひぐらしのなく頃に』、ここに完結(かーずSP経由)"コレクト700 ひぐらしのなく頃に" 最高のタイミングで発売(カトゆー家断絶経由)
祭囃子が聞こえる@BWSのダイアリーひぐらし 鷹野がトイレでされた折檻を考えるスレ祭囃し編の隠し要素をいくつかはてな - ひぐらしのなく頃にとはニュース
ファンサービス向上に期待age とりあえず、全国の場をひとつの会社にして協力体制を敷けるようにしてほしい。と思いつつ、別の会社にして競い合って欲しいとも思う。悩む・・・
虹野沙希親衛隊長のYASさんの情報収集術。私も、blogmap→はてブときましたが、多くの人がはてブを巡回するようになった今、新しい巡回先が必要に感じてきています。早さにはこだわってるんですよねぇー
最近のホームレスは漫画喫茶で生活か〜。確かにバイトすれば一日1500円稼げるし、漫画喫茶にはシャワーも枕もあるからなぁ〜。ホームレス2.0すげえ
今日は、というかここ数日、どこを巡回しても「半熟タマゴ」か「はてブのお気に入り機能」の話題しか見かけない。せっかくなので私も何か書いてみたけど、うまくまとまらなかったのでボツネタ。オチも何もなし。今日読んだ本の感想ラリー・ウィリアムズの相場で儲ける法
ちなみに、このテクニックを使うと日経平均は8/17が天井になります。バッチリ的中ですね。どこまで下がるのかは分かりませんがw
私は逆の考え。良記事をブックマークしてるからはてブが衆愚と感じるんだと思う。はてブが衆愚だと思う奴は、自分が良記事だと思った記事を誰もが良いと思うと勘違いしてるんじゃないかな?w ちなみに、他人がかき集めた情報にケチを付けてんじゃねえには全面的に賛成。結果に文句言うのは問題外、利用は勝手にするもので期待するものではない。
教えるってホント難しい。やめろって注意すればやめるものでもない。むしろ、やるなと言うとやる子どもも多いし。大人になっても「勉強しろ」「今やろうと思ったのに」と似たような会話してる人いるし。
初期の偏りについては仕方ない。最初は新しいもの好きが集まるものだ。それが、ユーザが増えたら衆愚になった。ふーん。なったならなったで受け入れればいいだけじゃないか。そこに何も問題点はない。しかし、ユーザは大衆が好むようなニュースではなく、自分が好むニュースを得たいと考える。
そんな意見を耳にした開発者(naoya氏)の記事から「hotentryが使えないならばお気に入り機能を使えばいいじゃないか」と私は受け取ったが、それは問題のすり替えに感じた。hotentryは多くの人が注目したニュースを知るところ、お気に入り機能は特定の人が注目したニュースを知るところ、タグやキーワード機能は特定のジャンルのニュースを知るところ。同じデータベースを使っていても、目的も用途も異なる。
お気に入り機能は、フォーマットの統一された個人ニュースサイトだと思っている。ブログをRSSリーダ上で読むのと同じで、ニュースをはてブお気に入り上で読んでいるだけだ。収拾が便利になっただけで、個人ニュースサイトと何一つ変わらない。自分に合ったブックマーカを探すのが難しいだなんて、自分に合った個人ニュースサイトを探すのが難しいのと同様で、むしろそこを楽しめないようじゃもったいない。個人ニュースサイトでは情報元リンクやリンク柱から関連サイトを探せるように、はてブでは興味ある人のお気に入りを覗いてみると良い。
タグやキーワード機能、私はこの機能は(個人ニュースサイトにはない機能なので)はてブらしくて一番気に入っている。ただ、タグ付けは個々のユーザの裁量に依るため、使い勝手が難しいが、だからこそ使い甲斐があっておもしろい。
ゆえに、はてブのお気に入り機能を使えということは、はてブの個人ニュースサイトの機能を楽しめと言っているように思ってしまうのである。この辺は、私自身がいち個人ニュースサイト管理人だからかもしれないけれど。しかし、両方に共通する問題点があり、それは「自分に合った個人ニュースサイトを探すこと」「自分に合ったブックマーカを探すこと」である。良いニュースを探すために、良い人を探す。前回同様、ノウフーの重要性に辿りついちゃいました。Web2.0時代に必要なのはノウフーの知識なのか?
システムはユーザを誘導することはできない。hotentryが自分の意図と異なるようになったからといって文句を言っても何もはじまらない。はてな側でシステムをいじっても何も変わらないだろう。その事実を受け止めて、「では、自分の欲しい情報を得るためには何をしたら良いか」を考えて、自分で作り出せば良いのです←プログラマ脳。
はてなブックマークはデータベースだ。それを活用する(パーソナライズ化する)には、有用な情報を登録している人を探すか(お気に入り機能)、あるいは登録されているデータを自分に合った形に取り出すか(タグ・キーワード機能)するしかない。後者がユーザの裁量に依存している現在、多くのユーザは有用な情報を登録している人を探すしかない。良いブックマーカを知っているのは、良いブックマーカである。はてブに常に触れている人が最も詳しいのは当然だろう。
これ、個人ニュースサイトでもよくある話だよね。自分に合ったニュースサイトを探すためには、多くのニュースサイトを見るのが一番。で、詳しくなった頃には自分もニュースサイトの虜になっちゃって、気がつけばそれなりのニュースサイトを運営していたりするの。挙句の果てには「良い情報を得るには良い情報を発信するのが一番」とか言っちゃったりして(←今ここ)、気がついたら自分自身が大手ニュースサイトに仲間入りしちゃったりするんじゃないかな。
私、女性の私服見るのが好きなんですよね。で、服装見るときって胸のあたり見ちゃいません?え?言い訳にしか聞こえない?
なぜ日本のホームレスは乞食にならないのか?人はなぜ音楽を買うのか圧倒的な表現力を持つ映像データ、それでもテキストは死なず。たいりょくかいふくちゅう /\
てゆーか、間違えられていることに全然気づかなかった。私、ほとんどはてブfavを使ってないので、こういうときに話題に乗り遅れやすい…。駄文ログさんは巡回先ですけど、タイトル見てスルーしてました。 ほってんとり入らないネタまでは追いきれてません。
と、最近はてブの話題一色ですが、もしはてなを知らない人にはてなのサービスを教えるならば、一番最初ははてなアンテナです。?Dや?Bの楽しさは上級者の世界です。
夏休み二日目。プールで1.2km泳いだ。帰り、駐輪場についた途端に土砂降りに。そこで30分近く雨宿りして、小雨になったところでガストまでダッシュ(びしょぬれ)。蚊に5箇所も刺されてた(⊃д`)情報処理技術者試験のインターネット申し込みは本日20時まで!受験希望者はお早めに〜・・・私、受けようかまだ迷ってる。もう何回落ちたかわからんし(悩今日読んだ本の感想まほろ駅前多田便利軒(三浦しをん)
友達の電話番号覚えてたなぁ〜。でも、学校であまり親しくない人にかけるのはつらかった。連絡網の次の人が、とても怖い人で、兄が暴走族の偉い人だったから、連絡網は嫌いだった…。
一応、私もサーバ管理者。引き継いだ時点で通番だったので変えようが無い。ディズニーとか良いね。個人的には武将でやってみたいけどw
ほんとほんと、ルールが厳しいほどおもしろいよ。日常においてもね。要するに、ボンバーマンは2が一番おもしろかったというわけで(違
株をやっていると、たとえ夏休みでも8:30起床で9:00から板に張り付いてしまう。が、今日は寝坊した!起きたら10時だった!昨日プールで疲れて中途半端な昼寝が良くなかったようだ。
今流行りのAmazon殺し。もし私がこのソフトの作者なら殺すふりして全部自分のIDに変えるだろうな〜とか悪だくみ考えた人は最低100人はいるはず。亜種出る日も近いだろう。このソフト使う人は、ID削ってその分Amazonの収益になるのはいいのかな?個人的には最近下がりっぱなしのAMZNが上昇してくれた方がうれしいんだけど。でも、ブログが宣伝しなくなっちゃったら、売上高は下がる?これは困った。今日読んだ本の感想ブログスフィア アメリカ企業を変えた100人のブロガーたち
最初、タイトルを見たときは100人のアルファブロガーのコメントとか載ってるのかと思ったけれど全然違った。ビジネスブロガーによる、ビジネスブロガーのための本かな。だから、個人ブロガーである自分にはひびくものがほとんどなかった。ちょっと残念かな。
ブログ論で、情報を集めるためには情報を発信するのがいいと言ってるんだから、愛されるためには愛せばいいんだという結論になるんだよね。がんばれ自分。
敷居が低いというのは素晴らしいこと。確かに質は下がるだろうけれど、ネットというのは量の世界。「そこに情報があること」が前提でないと、Googleだって無用の産物ですから。
「かっこわらい」。私、昔の名残で「わらい」で「(笑)」と変換できるよう辞書登録してます。雑誌のインタビューとか、縦書きの文章で見たときは違和感大きい。
井戸の外で何があったか知らなかったから。 from ひぐらしのなく頃に 祟殺し編日記 8/25昨日はとある方々にソーシャルネットワーキングdotBAR(mixi)といふところに連れて行ってもらいました。なんていうか、世界が違います。店内にいた人と名刺交換したのですが、みんなCEOとか書いてあるんですけど。私のようなオタク平社員が行くような場所ではありません。でも、なかなかできない経験をありがとうございました。
夏休み4日目。起きたら11時半。市場も午前終わってるし、午後参戦も失敗。さらに、KOTOKOさんのライブ先行予約が12時からだということをすっかり忘れているという最大のミス!席後ろの方になっちゃいそうだ(⊃д`) それでも、横浜アリーナでしか売らないCDが出るので最悪それを入手できれば良いかな〜。
「容疑者Xの献身」に続くミステリー。古畑っぽい作りだと思う。良くある安易なミステリーものですが、最後の部分が良かった。読みやすくて良いのだけど、それでも☆3つかなー
私は底辺をうだうだ言うよりは、上をどう伸ばすかの方が重要な問題だと思うので、フリーターがフリーターでいられる日本が平和だなと思います。
きっと皆さんの記事の書き方を知りたいな/回答リンク集で語られていることなんだと思います。それは人によって違うもので、それで良いのでしょう。私は、それでも読んでもらうものだから、伝えたいものがあって書くもので、その後どんなアクションを起こしてくれるかを楽しみに公開しています。・・・最近、更新してないけど(汗
そうなんだよ!限界に達したときにギリギリ届かないくらいのモノが一番欲しくなるの。そこでどうジタバタするかが一番楽しいと思うの。スペックもてあましているようじゃ何もおもしろくない!
304のはてな関連記事をまとめてみました。ブログの柱の「注目エントリ」にリンク設置してありますので、気になったときにぜひ。まとめてみたら、思ったより書いてないことに気づいて驚きです。ブログの方、ここのところサボってましたが月4回する宣言しているので今月中にあと2回は更新しますのでお楽しみに。今はとっても書きたいモードなの。
風が気持ちよかったので吉祥寺までサイクリング。メガネ買って帰ってきた。ついでに図書館の本をブックポストに返却。・・・返却した直後に気がついた。借りたのは三鷹図書館。返却したのは・・・武蔵野市図書館だったorz 明日電話しなきゃ。今日読んだ本の感想風に舞いあがるビニールシート(森 絵都)
六つの短編集からなっていまる、直木賞受賞作品。「守護神」と「ジェネレーションX」がすごく良かった。タイトルにもなった「風に舞いあがるビニールシート」は、Amazonの感想で賛否分かれるとあったのは理解できる。話が良いというより、伝わってくるものを感じてたのに最後の方でストーリーにううむとなってしまった。全短編に共通するものがあってよいですね。それともこの作者はいつもこういう主人公を書くのかな?中でも、「守護神」のニシナミユキが大好き。彼女を話し相手に選んで欲しかったなw
これで、直木賞2作品+候補4作品すべてを読み終えたのですが、候補作の方がおもしろいのが多かった。上位3つを選ぶなら、砂漠 → 愚行録 → 風に舞いあがるビニールシート の順。ニュース
パソコンでエロゲーやってる自分って、傍から見たらプレイヤー自身しかいないじゃん。っていうのは、夢オチ以上にダメですよね、はい。
私は流れをかなり重要視してギャンブルをやっています。むしろ、流れを感じられるようになって初めてギャンブラーだと思ってますので。
そこに波があるから。・・・ニュースサイトの個性に関するお悩み。私は自分が好きでっていうのと、あの人はこのニュース紹介したら喜ぶだろうってのを半々くらいだったりする。だから、私は自分のサイトの読者が誰か分からなくなったらどんなニュースを紹介していいのか分からなくなるし、私によく反応してくれる人へのニュースに偏りやすかったりもする。ほら、だって、笑顔見たいし。
表現者と読者の知識レベルニュースサイト雑感とか誰もが書いているから書いても意味がない。は間違っているプログラマーのくどき文句を考えよう。@プログラマーリーダーシップは天性ではないなぜ「空気が読めないことが最も嫌われる」のか?PCが起動しない際の問題の切り分け方法これが俺の決定版「オタクの定義」こうすれば長文を読んでもらえるまなめはうす読者想像図. ∩____∩゜.:+___∩: :.+
>市場調査とは昨日までの「人の行動」を数値で知ること。>マーケティング調査とは明日からの「人の気持ち」を言葉で知ること。
七度目を数えるとそろそろ喜劇になる。 from ひぐらしのなく頃に 罪滅し編日記 8/27会社。夏休み明け初日。会社で新しいメガネデビュー。夏休みデビューの称号を欲しいままに…はしなかったけど、早めに出社して始業前にメール200通を処理。それだけで疲れた。
代表監督就任後のオシム語録を淡々と記録しているブログってないかなぁ?もしご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。私、名言マニアなんでつ。
先日、「毎日どれくらい巡回してるんです?」と聞かれたとき「200くらい」って答えたような気がしたのですが、今日初めて自分のRSSリーダの登録数を数えてみました。cococに登録されているサイトは358サイトでした。多いのか少ないのかわかりません。その他、はてなアンテナ85サイト+パラボナミニ4サイトが登録されているサイトかな。他にも必ず見るサイトがあるので、合わせると450サイトくらいありそうですね。私、いっぱい発信しているようで実は読んでばかりなんだなって思いました。ニュースサイト管理人って、きっと読み手なんですよ。
さーて、明日から桐生モーターボート記念競走!わくわくてかてか!今日読んだ本の感想テレビCM崩壊 マス広告の終焉と動き始めたマーケティング2.0
ココは20時前後に更新をしたいと思っていることもあって、20:00〜25:00のアクセス数が多いですね(リンクは8月のアクセス解析)。あぁ、毎日確実に同じ時間に更新できるようになったらどれだけ心が平和になれることか。ニュースサイトはブログのように記事を貯めることができないのが弱点といえば弱点か…
読まれたくてSEOを行う書き手と、情報を得たくて検索サイトから探す読み手の間に存在するディスコミュニケーション。そこを理解せずにただSEOを行っても意味はないと思います。むしろマイナス効果。
給料は下がるのに質を上げろという矛盾。SEの場合は、納期を短くして品質を上げろというものが多い。苦労はどこも同じなんだなぁ…結局ワーキングプアに繋がっちゃうのかな?
@nifty+ココログ+FMVという(まるで富士通の回し者のような)私が、はてブ使いまくってニフティクリップ放置してるのはダメですか?・・・でも、良いものを使うのが正しい姿。クリップしたのを削除できなかったので即放置したというのも事実。
漫画に割く時間をネットに割くようになった今、プロモーションも変わっていくのかな。何か新たな展開やって欲しいデス。
荒れるオーマイニュースを見て、かつて私はオーマイニュース絶賛してた時期があっていくつか記事書いたような気がしたけれどこれでちょっと触れただけだった。うーん、Logistica.は何度も書き直してできた記事が多いから印象に残ってるなぁー。てゆーか、お題一巡していつのまにか うわなにをするやめr
会社。久方ぶりの通常業務。まったりしながら、桐生MBに行った友人に全レース予想を送信。1時間おきに2レースずつ携帯予想。その中で今日の勝負レースと言って送った8レースの2-1をドンピシャで当てられたので個人的には納得。勝負レースさえ間違わなきゃ勝てるのが私ですから。植木のグランドスラムにも期待。
物干し竿をささえている台がぶっ壊れた!会社帰りに、ドンキ行ったけど売ってないし。これは困った。洗濯物干せないぞぉ…。てゆーか、明日健康診断なんですけど、事務の人の手違いで検尿セットが届いてないーっ!現地調達の方向で。泣ける(⊃д`)今日読んだ本の感想「物語力」で人を動かせ!―ビジネスを必ず成功に導く画期的な手法
思いがけず良書だった(むしろ、読む前に期待してなさすぎ)。ひきつける会話の仕方というのは、ひきつけるブログにも応用できるかも。それ以上に、物語の作り方が手軽にまとめられていた。誘因、紛糾、危機、山場、解決。この本を読んでるうちはなるほど〜と思うのだが実践で使うにはちとついていけそうにない。せめて手記なら…。
黒いモノ多いなぁ〜。次回は全部赤で統一したらおもしろいと思います。トマトジュース、アセロラドリンク、レッドブラッドオレンジ、タバスコ、・・・おいしいかもよ?(誘惑
こう言う人には私の文章は退屈だろうな。それでもいいや。毒を造るのが得意な人もいれば、薬を作る方が得意な人もいる。何より、私は薬が好きだ。ヤク〜
本屋を舞台にしたSNSみたいな感じかな?出版社だけでなく、本屋からのアプローチもチャレンジされているんだなと思いました。
そういえば、まなめはうすでもただの言及記事(感想文)はほとんど挙げてないと思う。その中に意見を感じたときだけだな。だから、好きだけど紹介しにくいブログがいくつかあります。
他のニュースサイトと比較したら劣るところの多いだろうウチのサイトも、チョット前よりは確実にレベルアップしていると思っているんだ。でも、相変わらずアクセス数は増えなくても、ウチ経由で拾ってくれるニュースサイトさんが増えた。それだけで十分に満足しています。あとは、また誰にも負けない最先端情報収集ルートを見つけたいな〜と思う。って、lastline氏はこうういコメントは望んでなさそうだな。あとでブログに何か書きます〜。
難しいのはその妥協。 from ひぐらしのなく頃に 祭囃し編日記 8/308日連続で「ことば」にひぐらし全8話のオープニングの言葉を掲載してきました。リズムのいいことば大好きです。最後はいろいろ書こうと思ってたけど、スルーw
これも素晴らしい。続編の方から先に読んじゃったけれど、ほとんど問題なかった。むしろ、もう少し謎は解明されているのかと思ってた。終盤から最後のトリック、何度も読み返したけれど理解していない自分がいる(ぇ とりあえず、高尚と低俗の話は好きだな。この分類は使えそうだとか思いながら読んでしまったのはブログ脳だが。
そして一番驚いたのは、解説をまいじゃー推進委員会!の中の人が書いていたこと。いつも見てたし、リンクしてもらったこともあるサイトの中の人がこうやって活動しているのを目の当たりにすると感動してしまう。しかもうまいな〜
あったあった、○○さん専用ベッド。2段ベット4台くらいあったけど誰がシーツ交換してたんだろう…。でも、今のSEはまんが喫茶で寝泊りですよ。先輩も「何も言ってないのに『ナイトパックですね?』と言われるようになった時はもうだめだと思った」と言ってましたw
近いユーザとかタグで判断してるのだろうか?新しい情報を得るというより、漏れを防ぐために使えるかなぁ。ただ、タイトルだけは表示できるようにして欲しいです。
そしてここも、エンコードに弱い系。古いブラウザに対応させると初心者には使いこなせないサイトになっちゃうのが弱点だよなぁ…
最近耳タコの映画なので、よーし、私も見に行っちゃうぞ〜と思って調べてみたら、吉祥寺では 9/16 からでガックリしてたんだよね。いっそのことココに行こうかな…
ちょっとズレてるけど、小説に出てきた話を作者が実体験すれば経費で落ちるとかすごい昔に聞いたことがあって、海外旅行の話とか出てくると経費で海外行ったのかなぁとか想像していた私w 小説を広告にするのは難しいだろう。としたら、小説に広告…コーラ大好きキャラ=コーラのCMみたいなものかな?
情報元を記述しないニュースサイトは嫌われがちですよね。私もかつてはかなり気分悪かったです。最近は気づいてくれる人が気づいてくれればそれでいいかなって。取り上げられた側の人はすべてを知ってますし。まぁ、ニュースサイトに触れていると誰もが一度は通る道だと思います。
全く同じところを巡回しても、人が違えば全然違うものができるでしょう。たとえ才能はいらなくても、出てくるものは違います。過程と、結果。
ネットにおける多対一。これは各所でありそう。ニュースサイトをたくさん見るようになると、ニュースサイトも横のつながりでできていると感じますよ。情報元がニュースサイトであるあたりがその一例。同じニュースを取り上げた人と親近感味わったりしますから。
関連:最近の声優が美人すぎて鬱になる件…最近は、声優は声だけでなく顔も重要ってどこかの採用担当言ってなかったっけ?
出版物を減らす代わりに、ネットに「一歩手前」の段階の本を公開して、投票数が高いのだけ出版するとかそういう仕組みが合ったら面白いと思った。
「因数分解が何の役にたつんだよ」という子どもを納得させる実例はありませんか?でも思いましたが、こういうのって個々を納得させるしかないのかなぁ。誰もが納得する理由はないのかなとイマ考えております。実例は Exist であって Any ではないですからねぇ。
確かに、テストのときは問題作る立場になって問題予想していたな。しかし、それは片一方にせず両想いにしちゃえばいいのか。
って、私はヒデと同級生なのか!そうそう、私が就職活動したときは就職率56%と氷河期のピークだったんだよね。だから自分らの世代の人手が不足して今は転職市場は盛り上がってるとか聞くけど、そんなのは上の方だけかなぁって思う。
考えるシート人月の神話―狼人間を撃つ銀の弾はないリファクタリング―プログラムの体質改善テクニックThink 17コミックファウスト
オシムの言葉―フィールドの向こうに人生が見える最高のリーダー、マネジャーがいつも考えているたったひとつのこと株に強くなる会社の見分け方算数の呪い(未)

 

戻る

キャッシュワンのサイトです。

キャッシュワンのサイトです。